As Yourself !
ソーシャルスクエア熊本は、
あなたのペースに合わせた
自由な支援で、
就職までの道のりをサポートします。
                    
                 
                    熊本エリアには、水前寺・上熊本・上乃裏の3拠点あります。
それぞれの事業所で、個別にお話をお聴きし、
一緒にライフプランを考えます。まずは焦らず自分のペースで進めるようサポートし、事業所内外問わず多様な経験ができる環境です。
Original Support
オーダーメイドの支援例
- 
                        Aさんの場合  利用のきっかけアパレル業界で働いていましたが体調を崩して、パニック障害と抑うつと診断されました。転居した関係で孤独感も強く主治医の先生から勧められスクエアへ。見学の時点で自分がどんな過ごし方ができるのかを事前にお話しできて安心しました。 提供カリキュラム- グループワーク
- パソコンスキル
- 目標管理
 After!今は美容師アシスタントをしています。スクエアでの活動を通して、障害や病気のことも含めて人に話せる・頼ることができ、仕事って楽しんでやれるものなんだと思い出すことができました。 
- 
                        Bさんの場合  利用のきっかけ時間に沿って行動することや計画的な準備が苦手で、就職へ不安がありました。生活リズムを整え、社会人として必要な基本的なマナーや習慣を身につけることを目的として利用を決めました。 提供カリキュラム- SST(ソーシャルスキルトレーニング)
- チームビルディング
- タスク管理(メモの取り方、仕事の優先順位)
- 面接練習
 After!日々の通所を通じて生活リズムを整えるとともに、体調のセルフチェックやストレス対処法を習得しました。 
 また、自分の気持ちを客観的に整理し相談する方法やコミュニケーションも身につき就職後の職場でも大いに役立っています。
- 
                        Cさんの場合  利用のきっかけ生活リズムの乱れから大学を休学した際、父からスクエアのことを紹介されました。生活リズムを整え、復学したいと思ったのと、自分は人と関わることが苦手ですが、コミュニケーションを取ることを強要されず、自分のペースに合わせて支援してもらい、ゆっくり過ごせそうと思ったため、スクエアを利用することに決めました。 提供カリキュラム- ボードゲーム
- クッキング
- ストレスコントロール
 After!スクエアに通うことで生活リズムが整い、日中活動できるようになりました。また通い始めて8ヶ月目で目標としていた大学への復学もでき、現在、卒業に向けてふたたび頑張ることができています。 
Point
ソーシャルスクエア
支援のポイント
                
            - 
                        Point00 "福祉施設"らしくない、
 新しい選択肢おしゃれで心地いい空間が、 
 前に進む力になる「福祉=堅苦しい」そんなイメージを覆す場所。 
 カフェやシェアオフィスのような空間で、自分のペースに合わせた活動ができます。 内装や家具にもこだわり、いるだけでも気持ちが自然と前向きに。 ここから"あなたらしい未来"をはじめませんか?  
- 
                        Point01 個別プログラムと多様な機会提供踏み出す一歩をサポート 個別面談を通して一人ひとりのライフプランを一緒に考え、そこからソーシャルスクエアでの活動を決めていきます。内容も日数もすべて“あなた専用”にカスタマイズ。安心して過ごせる環境の中で、ニーズに合った多様な機会を提供し、あなたらしい未来の実現をサポートします。   
- 
                        Point02 多様な就職プランを提案「働きたい!」を続けられるように カリキュラムや企業見学・実習等を通して、「働きたい」気持ちの実現をサポートします。就職までの道のりを一緒に歩みながら、就職後も関わっていきます。長く安心して働いていただけるよう、企業とも連携し働きやすい環境を整えます。   
- 
                        Point03 自立訓練と就労移行支援を併設「焦らず進む」安心のステップ まずは生活リズムを整えたいという方に向けて、「自立訓練」と「就労移行支援」 の2つのサービスを提供しています。地域へ出る一歩として、「自立訓練」を利用し体調や生活を安定させ、その上で一緒にライフプランを考えることができます。就職以外の選択肢でもあなたの希望するゴールに沿って利用できるサービスです。   
 
                    Event
社会とつながる
「ごちゃまぜ活動」
                
            - ごちゃまぜ活動ってなに?
- ソーシャルスクエアでは地域と事業所の垣根を越えて「ごちゃまぜ」と題した地域活動を行っています。「こんなことに興味がある」「まずやってみたい」という利用者さんの声から始まった活動がたくさんあり、地域の中で様々なチャレンジができる貴重な機会となっています。
- 関わり方はさまざま! 
 無理なく参加できる!
- 
                        
                            地域とのつながりを深める活動多様な体験を通じて、地域の方々に楽しんでいただけるイベントを随時開催。   こんなイベントをやっています!- バレーのイベント
- 地元小学校の夏祭り運営
- さわやかボランティア
- 藤崎八幡宮で地域の方を
 招いた新年餅つきイベント
- 国際異文化交流JAICA
- 定期的なマルシェや
 フリマの参加
- 本妙寺さくら祭り
- モルック大会
 
- 
                        
                            地域に根ざした
 オリジナルカリキュラム地域の方をゲストとしてお迎えし、講座やワークショップを定期開催。   こんな講座をやっています!- スタバのコーヒー講座
- 異文化を知る
 カリキュラム
- 食育講座
- ピラティス
- グリーンバードと連携した
 地域清掃
- アロマサシェづくり
 
Contact
見学・相談は無料!
お気軽にお問い合わせください!
            
        User's Voice
ご利用メンバーさん
からの声
                
            Organization's Voice
病院・企業・ご家族の
皆さんからの声
                
            Fee
ご利用料金
ソーシャルスクエアの就労支援は
自治体が運営認定をしている
障がい福祉サービスなので、
約9割以上の方が
自己負担なく無料で
利用することができます。
場合によっては前年の世帯収入により自己負担が発生する場合がございます。正確な判断は自治体への確認が必要です。
所得を判断する際の世帯範囲(18歳以上の場合):障がいのある方とその配偶者
ご利用前に市役所等で確認が可能です
| 区分 | 世帯の収入状況 | 負担 上限額 | 
|---|---|---|
| 生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 | 
| 低所得 | 市町村民非課税世帯※1 | 0円 | 
| 一般1 | 市町村民税非課税世帯(所得割16万円※2未満)※3 | 9,300円 | 
| 一般2 | 上記以外 | 37,200円 | 
3人世帯で障がい基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。
収入が概ね600万円以下の世帯が対象となります。
入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、一般2となります。
 
        Road to Your Career
就職までの道のり
- 
                        
                            Step 1 見学予約
- 
                        
                            Step 2 体験利用  お試し利用で自分に合っているかを確認 ご希望のタイミングで3回の体験利用をお勧めしています。事業所やスタッフの雰囲気、プログラムの様子など実際に知ることができ、焦らず納得する事業所選びが行えます。 
- 
                        
                            Step 3 プログラム開始  オーダーメイド計画で、あなたに合った活動のスタート ライフプランを一緒に考えた上で、活動を進めていきます。体調や生活面の向上やニーズに合わせたプログラム。必要な経験やスキル取得などトータルでサポートをします。 
- 
                        
                            Step 4 就職活動・定着支援  就職活動から職場定着まで手厚くサポート 就職活動に向けての活動を行います。自己理解から始め、企業との面接対策や履歴書作成、さらに就職後の職場定着まで一貫したサポートをします。 あなたが安心して働き続けられるよう進めていきます。 
Access
アクセス情報熊本エリアは選べる3拠点!
- 
                        
                            Kamikumamoto Area 上熊本店熊本県熊本市西区上熊本3丁目1-32(Googleマップ) JR/市電 上熊本駅より徒歩1分 - メールでのお問い合わせ
- ss_kamikumamoto@sdws.jp
 - 電話でのお問い合わせ
- 090-2167-2256
 
- 
                        
                            Kaminoura Area 上乃裏店熊本県熊本市中央区水道町3−5 
 上通Kビル1階(Googleマップ)市電B系統 水通町駅より徒歩6分 - メールでのお問い合わせ
- ss_kaminoura@sdws.jp
 - 電話でのお問い合わせ
- 080-4389-4723
 
- 
                        
                            Suizenji Area 水前寺店熊本県熊本市中央区水前寺公園3-4 土山天祐堂ビル2F(Googleマップ) 熊本市電 水前寺公園駅より徒歩3分 - メールでのお問い合わせ
- ss_kumamoto@sdws.jp
 - 電話でのお問い合わせ
- 070-7587-9202
 
Contact
見学・相談は無料!
お気軽にお問い合わせください!
            
        3分でわかる
熊本エリアのスクエアを
動画でご紹介!
                
            
熊本エリア事務所の様子
Faq
よくあるご質問
- 
                        障がい者手帳がなくても利用できますか?実際に障がい者手帳がなくてもご利用いただいている方はいらっしゃいます。医師の診断や通院などがあれば、自治体の判断により利用可能な場合があります。
- 
                        就労移行支援はどのような方が対象ですか?就労を希望する18歳以上かつ65歳未満の方が対象です。また、障がい種別問わずご利用頂けます。
- 
                        就職した後のサポートはありますか?はい。SOCIALSQUAREでは、就職はもちろんですが、働き続けることも重要視しています。そこで定期的な面談や企業訪問などを行いご本人を企業担当者と連携しながらサポートしていきます。
- 
                        利用料はかかりますか?約9割以上の方が自己負担なく無料で利用することができます。場合によっては前年の世帯収入により自己負担が発生する場合がございます。正確な判断は自治体への確認が必要です。
- 
                        見学・体験は何をしますか?見学についてはまずはどんな場所で、どんな雰囲気の事業所なのかを見ていただき、サービスのご説明をさせていただきます。体験については実際にカリキュラムやプログラムに一緒にご参加いただく流れとなります。見学も体験もすべて無料です。
- 
                        プログラムは全て受けたほうがいいですか?いいえ、その必要はありません。人によって、必要なプログラムは違うのでクルーと一緒に支援計画を立てながら受講するプログラムを選択していきます。
- 
                        体力に自信がなくて、そんなに多く通えません。利用しても大丈夫でしょうか?SOCIALSQUAREでは自立訓練と就労移行支援を行っていますので、自分のペースに合わせてスタートできます。実際に週1回からスタートして徐々に増やして体力アップを目指している方もいます。
- 
                        車椅子を使用している身体障がい者ですが、利用できますか?各店舗、スロープを設置するなどバリアフリーに努めております。ご不安な場合は、お問い合わせの際に店舗までお尋ねください。また、インターネットを活用した在宅での就労支援サービス提供の実績もございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
- 
                        送迎はありますか?SOCIALSQUAREでは送迎はおこなっておりません。
- 
                        自立訓練とは何ですか?就職準備として生活リズムを整えたり、基礎的なスキルを身につけたりするためのプログラムです。
Contact
 
                 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            