【SOCIALSQUARE郡山店】毎週金曜日に開催中!
「本と出会い、人とつながる ― スクエアライブラリー」
郡山市で障がいのある方の就労移行支援・自立訓練(生活訓練)を展開するソーシャルスクエア郡山店(運営:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)では、毎週金曜日(13:00〜17:00)に事業所を一般開放し、スクエアライブラリーを開催しています。
「読み終わったけれど捨てられない本」「誰かに手渡したい本」「新しい出会いを待っている本」
そんな本がお家に眠っている方はいませんか?そんな本たちが並ぶ場所、それがスクエアライブラリーです。
スクエアライブラリーはどなたでもお立ち寄りいただける場所になっています。
みんなでつくる「本棚」
お家に眠っている本を棚に置けば、誰かの手に渡り、また誰かの新しいページがめくられていく。
逆に、自分が気になった本を見つけたら、自由に持ち帰ることもできます。
過ごし方はいろいろ
スクエアライブラリーは本を読むだけでなく、
気分に合わせて自分の時間を過ごしたり、思いがけない出会いを楽しんだりできる場になっています。
◻︎本を手にとってじっくり読む
◻︎ドリンクを片手にほっと一息(1杯50円)
◻︎勉強や作業に集中するスペースとして利用する
◻︎ちょっと誰かと雑談や相談をする
◻︎自分が過ごしたいように過ごすことができます
FRIDAY for YOU
〜あなたとわたしの金曜日〜
スクエアライブラリーで実施している “手紙を通して人と繋がるプロジェクト”
スクエアライブラリーで実施している “手紙を通して人と繋がるプロジェクト”
あなたの金曜日の物語や出来事を手紙に綴ると誰かに届く。
そして、誰かの金曜日の物語があなたに届きます。
定期的な企画も・・・
スクエアライブラリーでは、不定期で様々な企画を開催しています。
本を通じたつながりだけでなく、地域の人たちが気軽に交流できるイベントも行っています!
※開催情報はInstagram(@sskoriyama_squarelibrary)で随時配信中です。
スクエアライブラリーをどんな場所にしたいか?何がしたいのか?みんなで一緒に考えています
\9月19日(金)には「チープ菓子パーティ」を開催しました/
総額200円以内のお菓子を持ち寄り、みんなでテーブルを囲んでシェアしながら楽しみました!
「これ懐かしい!」「子どものころよく食べたよね」など、様々な会話が飛び交っていました。
スクエアライブラリーのイベントは、途中参加・途中退室もOK。
ちょっと時間が空いたから立ち寄ってみよう、という気軽さで参加できます。
本棚をきっかけに訪れた人が、ここうした交流イベントでさらに地域の人と出会える
――そんな広がりもライブラリーならではです――
スクエアライブラリーは、本との出会いにとどまらず、人と人がつながり合うあたたかな場です。
これからも気軽に立ち寄れる居場所として、本からはじまる新しい出会いとつながりを大切にしていきます。
【事業所に関するお問い合わせはこちら】
ソーシャルスクエア郡山店
電話|070-1147-6039
メール|ss_koriyama@sdws.jp
HP|https://socialsquare.life/square_list/05_koriyama/
Instagram|https://www.instagram.com/socialsquare_koriyama/
https://www.instagram.com/sskoriyama_squarelibrary/(スクエアライブラリー)