利用者様の声 Member's Voice| 西宮店 Vol.2

このMember’s Voiceは、ソーシャルデザインワークが運営する障害福祉事業所(ソーシャルスクエア)で、就労を決めた方や、日常で支援にあたるクルーの生の声を紹介するコーナーです。 「多様性って疲れるんだなあ」 私が […]

Share on

このMember's Voiceは、ソーシャルデザインワークが運営する障害福祉事業所(ソーシャルスクエア)で、就労を決めた方や、日常で支援にあたるクルーの生の声を紹介するコーナーです。

「多様性って疲れるんだなあ」

私が就労移行支援サービスを利用することになったのは、大学時代に就職活動をしなかったことが始まりでした。とりわけ大きな理由があったわけではないのですが、就活の進め方がわからなかったことや、ちょうど精神的に荒んでいた時期ということもあって見送っていました。少なくともストレスに対応できるようにしないと就職できないと感じていたんです。

大学を卒業してからは派遣会社に登録し、全くの初心者でもできそうな搬入・搬出作業や倉庫内作業といった肉体労働に従事していました。でも仕事の時期や量は不安定ですし、自分で見つける手間もかかったので、派遣は向いていないなと感じていました。そんな折に就職するためのノウハウを学びたいと思って就労支援機関に相談したところ、就労移行支援サービスを紹介してもらいました。
最初はとあるイベントで知ったいくつかの事業所の体験利用をしていたのですが、そのうちの1つに部品の組み立てを行っている施設がありました。実際に体験してみることで、自分の課題はそこじゃないことに気づき、自分はコミュニケーションや人間関係に弱さを感じまた。そこで他者とコミュニケーションが図れる事業所にしようということで、SOCIALSQUAREを利用することになりました。

SOCIALSQAUREでは提供されるプログラムに参加するのが基本でした。その中でも特に印象的だったのが「ライフスタイル談話(社会で働く・活動する人をゲスト講師として招き、これまでの人生経験や仕事をしていくうえでの価値観などについて話してもらうプログラム)」です。とりわけ好きだった回があるわけではないのですが、そのプログラムの雰囲気が好きでした。
「ライフスタイル談話」はゲストの話が面白いというだけではなくて、「必ず1回はゲストに質問を投げかける」といった自分ルールを設けて、一種の訓練にしていました。質問内容に対するリアクションを見て「これはいい質問じゃなかったんだなあ」と察したり、あるいは他者が投げかけた質問から「こういうことを言ってもいいんだ」と学ぶこともありました。人がどういう話し方・聞き方をするか、すごく気になるタイプなんです。支援者の方がゲストの回で、「支援で関わっていた方との具体的なエピソードを教えてください」と質問したことがあるんですが、ゲスト講師から「いい質問ですね」と返答されたときは嬉しかったです。

いざ就職してみると、仕事上のコミュニケーションは予想以上に難しいことがわかり、SOCIALSQUAREで学んだコミュニケーションは基本中の基本だったと今では思います。ですがプログラムや日頃の会話を通して様々な考え方を知れたり、自分の課題を発見できたことは、通っていて良かったと思っています。「そういう発想があったのか」と相手の考えに感心することもあれば、逆に自分が大したことないと思って発言したことでもすごく驚かれることがあって、そのギャップからいろんな考え方があることを学びました。
今の職場にもいろんな人がいるんですけど「多様性って疲れるんだなあ」と感じる時もあります(笑)その中でもうまくやっていかなければならないですし、これまで学んできたことを活かして、自分と社会の間にある「溝」にどうやって対処していくのかが大事だなと感じています。

**********************
ソーシャルスクエアが大切にしているのは、その人の特性にあった支援を行うこと。そしてそれをより実践に近い環境で行うことです。障害と一口にいっても、1人ひとり直面している問題は異なりますし、得意不得意があります。それを無理矢理に強制するのではなく、本人の特性にあった支援を探る。そのことで少しずつ自信がつき、自分でできることが増えていく。それが自立に繫がるのだと思います。
このコーナーでは、今後も、就労を決めた方や支援にあたるクルーの生の声を紹介していきます。スクエアでのカリキュラムをイメージして頂いたり、ここで働くことをイメージして頂いたり、気軽にお読み下さい。スクエアに興味を持って頂いた方は、ぜひご連絡下さい。見学などの案内をさせて頂きます。

ソーシャルスクエア西宮店
〒662-0857
兵庫県西宮市中前田町1-27 ラビットビル 1F
TEL:090-8377-4839 FAX:050-3153-3843
MAIL:ss_nishinomiya@sdws.jp

Share on