SOCIALSQUARE式 ものづくり

いわき店のサービス管理責任者でもあり、ものづくり職人の一面も持つ、今泉による待望の記事が完成!いわき店にある家具たち…実は”SOCIAL SQUARE式 ものづくり”で作られたもが大半を占めています。いわき店にお立ち寄りいただきましたら、どれが作ったものかな?と宝探しのように、ぜひ見ていってください!

Share on

こんにちは!ものづくりカリキュラム担当の今泉です。
今回は滅多に記事を書かない私が「ものづくり」についての記事を書きたいと思います。
題して「SOCIALSQUARE式 ものづくり」
なぜ、私が「ものづくりカリキュラム担当」かというとDIYが好き、おしゃれなインテリアが好きっていうだけの理由です(笑)
大学生時代からDIYに目覚め、部屋に置く家具は自分で作るというのが当たり前になっていて、いつの間にか木工以外にも広がっていっているという感じです。
ものづくりの楽しさをもっと色んな人に伝えたい!という思いからSOCIALSQUAREのカリキュラムになりました。
メンバーさんの中には具体的に何かはまだわからないけど物を作る仕事に就きたいっていう方もたくさんいるんです。
毎日たくさんの方がSOCIALSQUAREに通ってきていますが、そんなメンバーさんの中にはコミュニケーションを苦手としている方がいます。コミュニケーションを頻繁に必要とする職種より、黙々と何かに没頭できる仕事がしたいという理由があるかもしれませんね。
ものづくりが好きな人なら長時間作業に没頭できるんですよね。没頭している時って時間が経つのが早く嫌な事を忘れたり、出来上がった時の達成感があったり、それがものづくりの良さの一つでもあると思います。私の休日もほぼDIYです(笑)

さて、SOCIALSQUAREの内装についてお話しします。
見学に来た方によく「おしゃれですね〜」とか「カフェみたい」と言われることが多くあります。

なぜ、福祉サービス事業所がこのような内装になったかというと、福祉っぽさを無くして「こんな所に通いたい」と純粋に思ってもらえる事業所にしたかったからです。自分だっておしゃれな所で仕事したいし(笑)
SOCIALSQUAREは就労を目指す就労移行支援と生活面などの自立を目指す自立訓練(生活訓練)の2つのサービスを行っています。後者の自立訓練(生活訓練)に通ってくるメンバーさんの中には長年自宅に引きこもっていた方もいます。そんな方が自宅から外に出るって大きな一歩なんですよね。
だからSOCIALSQUAREの自立訓練では来所して「何もしない」も活動の一つにする事があります。
だって誰だって何もしたくない時ってあるじゃないですか。来た事に意味があるんです。
私はそれを「何かをするための準備」だと思っています。
長年引きこもっていた方にとって自宅以外に「自分の居場所」を作るって事が大切なんですよね。なので「こんな場所なら行ってみたい」という事業所にしたかったわけです。
ちょっと「ものづくり」とは離れた話になってしまいましたが、実はそんな内装づくりにちょっとだけ通ってくるメンバーさんを巻き込んで、自分の居場所づくりに関わる機会を作っています。
カウンターに本棚が欲しいという時はみんなで本棚づくり。
本格的な工具だって使い方を教えて使います。

(完成はこんな感じになりました)もちろん内装にマッチする物になるように仕上げます。
冷蔵庫や電子レンジや音響機械を置く台が欲しいっていうときも皆んなでDIY。

このようなものづくりには様々な工程や作業があります。
寸法を決める、木材をカットする、塗装をする、ビスを打つ、電動工具を使うなどなど。大きさや色や形など「自分がこうしたい」を形にできる事がいいですよね。

また、家具を一から作ること以外にも古い家具をリメイクして使ったりもしています。使わなくなったダイニングチェアをもらってきてリメイクしたりもしました。

ヤスリをかけて塗料を落とす作業なんて根気がいるんです。私なんかがちょっとやるとすぐに腕が痛くなります(笑)そんな作業を黙々とできる方がいます。それがその方の強みですよね。

(事業所に置いている椅子は「ごちゃで色んな種類や色の物になってきました)
次はどんなモノ?どんな色にするの?がメンバーさんの楽しみでもあるかもしれません(笑)
時には椅子の脚だった物がテーブルの脚に変わったりすることも。この前まで座っていた壊れた椅子がテーブルとして生まれ変わりました。

そんな意外性も体感できるカリキュラム。他にもいかにも事務的なスチール棚をメンバーさんによるリメイク。

塗装しているメンバーさんの特技はプラモデルを作って塗装する事だそうです。そんな自分の特技を活かせるカリキュラムでもあります(笑)
最近はそんなメンバーさんの強みを活かして、作った物を売ろう!という活動が始まりました。
自分たちが作った物が売れてお金になると更に喜びが増しますよね。

なんと、その作業は木工ではなくレザークラフトです。
革をカットして角を丸くして、ホックを付ける作業。これが意外と手先の器用さを必要とする作業なんです。

コツコツこんな小さなものを大量生産中です(笑)さて、これは何かというとレザークリップです。
こんな風にイヤフォンコードや電源コードなどを束ねる時に便利なアイテム。現在はクラフト系のイベントなどで販売しています。

売れた資金で次の材料を買う。そして次は自分たちで接客し、お金のやり取りをする販売体験もできればいいなー!と思っています。
ものづくりを通して、ものづくりの楽しさを知り、達成感を味わい、さらなる目標を持つ。そんなカリキュラムにしていきたいと思います。以上、ものづくり担当からの記事でした。
これからもSOCIALSQUAREの“ものづくり”は続く。

Share on