クルー対談 vol.3 北山×奥田|すべての人に「選択肢」を
SOCIALSQUARE 秋田山王店クルー対談 北山 剛(きたやま・つよし)× 奥田 峻史 (おくた・みちふみ) ソーシャルスクエアという地域に開かれた現場で障害福祉に関わるクルーは、どのような問題意識を持ち、どのような理想を掲げて支援を行っているのか。その声をインタビュー記事で紹介していく「Crew’s Voice」のコーナーです。
代表×理事×監事鼎談「地域とつくる、ウェットな福祉」
4月より当法人監事に就任した鈴木康弘さん。今回は代表理事の北山と理事(事業支援管掌)の今泉と鼎談というかたちで、当法人との出会いと豊かな福祉経験に基づく「ソーシャルデザインワークスが目指していく地域と福祉のありかた」を語っていただきました。地域とつくるウェットな福祉とは?
福祉と建築は、ゆるやかに交わる
オープンからおよそ半年を迎えるソーシャルスクエア熊本店。「障害福祉」らしからぬ設計が話題を呼び、じわじわと地域の人たちの居場所になりつつあります。熊本店のデザインを担当したのが、今回紹介する建築家の白須寛規さん。そこにはどのような理念があったのか。福祉と建築が重なる領域はあるのか。ソーシャルデザインワークス代表の北山が話を聞きました。
拡張福祉論2「拡張福祉的経営論」
ソーシャルデザインワークス代表の北山剛による論考「拡張福祉論」。第2回は、オープンしたばかりのソーシャルスクエア熊本店を皮切りに、拡張する「福祉のフィールド」について考えていきます。
拡張福祉論1「福祉は常に外へと広がっていく」
ソーシャルデザインワークス代表の北山剛による論考「拡張福祉論」。初回は「常に外に広がる福祉」をテーマに、ソーシャルデザインワークスのこれまでを振り返りながら、拡張福祉のエッセンスを紹介していきます。
自分たちの今を「反対側」から見つめ直す
〜いごく公式サイトより転載〜
いわき市内郷にある就労移行支援事業所「ソーシャルスクエア」。障害のある人たちの「働きたい」という思いや夢を叶えようと、様々なプログラムやカリキュラムを提供している。